連日のジャニー氏訃報報道、良かれ悪かれ現代の乙女系コンテンツの基礎を固めた優秀なビジネスマンであり育成者と考えると誰が彼の衣鉢を継げるのか、この先「衣鉢」なんて言葉を呟く機会があるのか、それほど貴重で稀有な存在だったと言えるはず。
ジョジョのない金曜日……最終回まであと10日か……根性でリアタイ視聴してたのがもはや懐かしい( ノД`)6部はいつの日に? 期待してるとはいえスタッフは充分休養の上、英気を養って取りかかって欲しい。スタンドカロリーゼロ理論4コマ。
ちっさいトリッシュとディアボロパパその②
いよいよ明日がジョジョ最終回かぁぁ( ´△`)ボスの活きの良いレバー、ワンワンに吠えられてびっくり転け(ここらへんがドッピオ)、「オレのそば(略)」のビビり具合に期待。
ジョジョ3部すごろくは1回休みの多用が混乱を招いたので改良したが5部すごろくはイベントの少なさに改善の余地あり。プレイするとまたしても奇跡のキング・クリムゾンが発動し3回スタートに戻されたが考えてみればこれGEレクイエムの能力www
しつこく、ちっさいトリッシュとディアボロパパその③
ジョジョ6部アニメ化期待してます……女の子多いから5部以上に映像映えするはず。映画やホラーのリスペクトもあるし、何より悲劇から希望へと転じる1部の原点に立ち還るようなラストが好き。
なんで涼しくなると店頭からシャーベット消えてしまうん? 「こたつアイス」浸透してきたしサクレ美味いから年中売って。クラシエのうめシャーベット初めて食べたがサクサクではなくもっとキメが細かくしっとりしてた🍨
リサイクルショップで見つけたコーヒーショップ玩具、いかにも海外企画のド派手オレンジな色合いをどうリメイクするか考え中。その前に「すみっコパン店長の焼きたてパンが食べられるカフェ」という設定で写真を撮るつもりでいたら……。
リサイクルショップや古書店を巡るのを趣味にしてるとたまに奇妙なオマケが付いてきて、本に挟まれたヘソクリや領収書や映画の半券や刑務所の検閲票(実体験)とかならぜんぜんいいんですけど……(;・ω・)
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOと愉快な仲間たち①
1部が我ながら見づらくて今回から雑なコマ割りすることにした。時間がないので一頁しか仕上げられなかった2部うさ、こういうバカ話だと理解してもらえるだけでいい……。
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOと愉快な仲間たち②
時間できたので続き。アホっコで人間大好きという柱の男の対極な柱のうさぎです。
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOと愉快な仲間たち③
どうでもいい注釈ですが1部と続き物とはいえ時代考証関係なくてかなり現代です。設定も適当なので今回は波紋とかも出てきます。
小さなジョセフと柱のうさぎ・JOJOと愉快な仲間たち④
2部はネタ蓄えてるのですいすい続きが描けるけど言うなれば長い💧でもって5部とリンクしたりするのでそっちも平行して進行させたい。2020年はお絵描きの年……。