「ポケスペの原作者さんはジョジョ好き」と聞き読み返すと、ポルナレフを誘うDIO様ばりにレッドを勧誘するサカキ、溶岩の中から泡を纏って復活する二部のラスボス、口調が仗助のゴールド等、確かに小学生の頃は気付けなかったエッセンスを感じた。(画像はバステト女神のマライアみたいな事言うナツメ)
ドクターKシリーズ、病巣を拳で殴って治療するみたいなトンデモ漫画だと断片的風聞(「腕力で物事を解決しがちな医者の漫画」等)で誤解してたけど、実際は真面目で度々目頭が熱くなる名作だった。
それはそれとしてトラウマを拳で握り潰して克服するシーンは普通にあった。
100日チャレンジ38日目。
にじさんじ甲子園永遠なれという想いを込めて
今年の山王はいいぞおじさんみたいになってる
チョモランマ高校OG。
#にじさんじアルプススタンド
100日チャレンジ35日目。
拙者ことパワプロのOPで各球団やサクセスのチームが次々出てくるとこ大好き侍による、にじさんじ甲子園Aリーグまとめ。
#にじさんじアルプススタンド
100日チャレンジ24日目。
"周央サンゴ"はいぶし銀ゴとかく乱ゴ
両方の性質を持つ♧
#にじさんじアルプススタンド
100日チャレンジ23日目。
チョモシールド21
※チョモランマ高校ネタバレ
#にじさんじアルプススタンド
100日チャレンジ21日目。
加賀美大附属高校のスカウターは他校の偵察に便利。
#にじさんじアルプススタンド
今日もAIのべりすとに太宰顔負けの名文を紡がせて大爆笑してたら「私が本当のAI小説をご覧に入れますよ」と豪語する原作者が天井裏から現れて、脳内に直接二次創作AI小説をDMしてきた。粉砕した。