4位 ウレック・マジノ
非選別者で、月下翼松の副団長。
現在活動中のランカーの中では最強の人物。
ここ最近固着化されていたハイランカーのランキングを覆した人物。たった50年で塔の頂上まで上がった人物。
本編では109話で初登場。初めて顔が出てきたのは111話。
ラウレが起きただけでもはや神回。笑
ラウレはユーラシア家門の分家にあたる人物です。代々寝ることを好み、夢の中で神之水の流れを読むことができるとか。一部の頃から人より洞察力に優れており、人を見ただけでどれぐらいの強さか分かることができます。
ついにザハードの紋章が入った指輪について、確信に近づく言葉が出てきました。目の色もどちらも黄色で同じ指輪をしているので兄弟説は結構出ていましたが、今回カラカに個人的な恨みがあることが初めてわかり、「兄弟が生きていた」の一言と何か関連がありそうで気になりますね。
とりあえず今回の最大のハイライトはやっぱりユリとの再会ですね。
しかも夜がユリ姫を見るのはは最下層以来!
初期と比べると夜の成長が半端ない…!
ちなみにユリの身長は180㎝と言われているのでこうみてみると夜も170ぐらいあるかもしれないですね。(盛りすぎ?)
実はユハンの技も教わっていた夜。
夜はユハンのことが好きではないためあまり技を使おうとしないらしいです。
100位以内 ガラム・ザハード
青の八月と藍の七月の2つを所有しているザハードの姫。双子のユラムザハードを殺して手に入れたそうで、狂っているという噂もあるがあくまで噂。
81話で一度名前が出てきています。
ちなみに韓国の方ではすでに登場済み。
ネームハント駅に入ってから一気に全員が集結し始めました。
シビスチームは地獄列車には乗らないと言っていたはずですが、なぜネームハント駅にいるのか、これからに注目ですね。
そして、エンドロシは可愛い。
過去に操り師としてナレが登場していたと思いますが、今回出てきたお使い師というのは操り師と同じです。
多分訳す際に統一できなかったんだと思います…。