インテで配布したペーパーです。ちょっと文字が多いので、拡大して見てください。
商店街のみんなのお正月の様子を描いてみました。
しつこく続きます。くりからが修行に出て行った後。歌仙さんとみったださん。
歌仙さんの前ではちょっぴし甘えが出るとかわいい。
チーム伊達の絵のときにフォロワーさんがこんなことを言っていたので、ん"ん"ん"nてなって描いてみた。
仲間を見つけて甘える主と、主にだけは甘いといいな、の倶利伽羅。
遅ればせながら、刀ミュの「つわもの~」の感想。
(台詞は適当です)
兄上のお尻が気になって仕方がなかったという感想でした
最後の三つ目は、蛍丸→小狐丸です。
私が思う小狐丸は、雰囲気や立ち振る舞いがあまりにも神がかっていて、畏怖の念すら抱いてしまうイメージです。
#一番目にリプきたキャラに二番目にリプきたキャラへキスさせる
3/31春インテの新刊のサンプルです。いつもより薄いですが、極歌仙さんになる話です。
新刊「花言葉」 B5 28P 400円
よろしくお願いします。
#今まで描いた中でも厳選カワイイ歌仙兼定を晒してください
カワイイ歌仙さんってホント意外と描いていなかった…!(もっと描かねば!)
キスの日を過ぎてしまったし、キスしていませんが、大包平と鶯丸と。
先日、こんな時期まで鳴いている鶯がまだいたので、それを思い出して描きました。
(どちらがどっちなのか分からなくなってしまった)