「〇〇には生きる権利はない」とか言ってきた人々が革命で逆に殺されてきた歴史を見てきているのでそんなこと言う人の気が知れない。
どんな状況にあるどんな人間でも生きる権利があるという前提を置かないと殺し合いしか残らないよ。永遠に勝ち続けられる人なんていない。
米軍はアフガン人民に何をしてきたのだ。混乱と反米感情をはびこらせただけなのか…… https://t.co/jvvrY1snSJ
尊王攘夷を完遂するために西洋化をガリガリに推し進めた現実主義者が明治政府。
理想のため、現実を見据えて必要な泥を食ってきた者達だ。面構えが違う。 https://t.co/lcwdoMEens
床・牀(べっど)というものがどういうものか分かりづらいと思うので実例を。
土間に木製のソファを置き、そこで寝たりくつろいだりします。木の床は民家にはないです。親しい相手ならベッドに上げたりします。寝てるのは孔明先生です。
董卓の娘 https://t.co/Q4rfpmIFNH #narou #narouN3991GZ
御前会議だって最後まで意見が割れて議論してたわけです。でもご聖断を頂いたら承詔必謹で国の意見を統一する。そうしないと降伏もできない。国がばらばらならバラバラに抵抗して滅ぶ。
個人として自由に意見いって議論することと、国として決めたことを統一して行動することはどっちも大事。だから