過去を学べば学ぶほど過去の人がどれだけ絶望的な状況から現在を作ったかと敬服するばかりで、だから転生者が過去にもどって「オイコラ」ですべて改善できちゃうのは違和感があるんよね。
過去だってそれが最善ならしたかったのにそれができなかった理由をちゃんと踏まえてますかと。
#小説の書き方
Q:書きたいものが題材かぶりしててパクリといわれないか
A:書き方が違う、焦点の当て方が違う、やりたいことが違うなら別物だ。VRMMOだとか悪役令嬢だとか信長だとか何回使われてると思ってんだ。
御前会議だって最後まで意見が割れて議論してたわけです。でもご聖断を頂いたら承詔必謹で国の意見を統一する。そうしないと降伏もできない。国がばらばらならバラバラに抵抗して滅ぶ。
個人として自由に意見いって議論することと、国として決めたことを統一して行動することはどっちも大事。だから