【本日の戦国⑪】
『ふじの生涯』という津で買った藤堂さんの本に「加藤清正の人格に非常に憧れていたので」という一文があって楽しくなりました。憧れたかな~?というのは何でもいい(力技)二人の接点
@kanachaico 制作するにあたって。何かもう…4ページで魅せる要約力と画力と忍耐と知識と色々ほしかった。みなさんの歴史推しマンガお待ちしてます
【本日の鯛党】
すぎのこ村もありましたね。わたし歌うたえるんだ(ガクブル)関係者でも何でもないのに「きのこタケノコ論争」を二日引っ張る。
【本日二回目の鯛党】
ちょっと腐ってますのでご注意くださいm(__)m創作歴史はいつものことですが、もはや歴史でもなんでもないです。
【きのこタケノコ論争終】
論争見てたら食べたくなったのでタケノコを買いに行った所、下段にあったアルフォートがお得だと気づきそっちを買ってきた事を何気なく友人に報告したら「最低のクズ男」の称号をもらったので描きました。こういう事の様。
【無鄰菴】
や、政治的配慮とかいう感じも分かるのですよ。でもポイントはガタさんの別荘だったという事実なんです。最後に出てくるのは梅処尼だよって描き忘れた…(本日の鯛党のコーナー)
【一撃師弟⑤】
イメソン厨だからさ。とにかく歌を当てはめてしまうんだよね(о´∀`о)矢井田さんのシンプル~は、主従推しの人は是非!!是非当てはめてほしい!!三成→秀吉とか、桐野→西郷とかほんと、素敵だから(歴史クラスタ)