ちなみに鯛党の本は鯛党の二人を中心に置きたいが為に皆の説明はかなりドイヒーことになってるらしいですよ(モヤさま風)
一撃師弟②
本人たちはいたって普通なのに周囲が引く関係だと良いですジェノサイ(?)あと超極暖よいです。肌が乾燥する方もいるみたいですが!わたし大丈夫!
色々ありすぎて(;´д`)!とりあえず史跡系は大体この本で網羅できます!ネットで買えたかな??あと、萩駅とか萩往還にも勿論見所が!!スミマセン突貫なので字が汚い!!色んな人のオススメ、ぜひ聞いて下さい!!そしてエンジョイ萩です
【お詫びと訂正】
五代くん…このとき水夫で船から出られなかったハズ…とかいうのを今さら思い出した…ごめん、これ船の中ってことにして。むしろ五代君の顔した中牟田さんだったことにして_(:3」∠)
【誕生地揮毫】
もうこの時は権力者として絶対で、誰に媚びる必要もなかったし、完成を見る前に亡くなったわけだから、もう達観してると思うのよ。年齢的にも。だから素直に門下生って書いたんじゃないかなぁと思うのですよ…
【本日の(昨日の)鯛党進捗】
昔の私が黒船を所々に散りばめているので所々描かないといけない´-`)
お船大好きフォロワさん達がいるけど、尊敬する~
【本日の鯛党進捗】
こんなような…まぁ、あの、ピクシブとかツイートで散々言い散らかしてるエピソード入れています…でも全部書き直しているから!!からから。
【本日の鯛党(進捗)】
現パロの二人。江戸時代の二人。……いろんな角度から見ていきたいの!色んな可能性を模索したいの!鯛党は!