今年の夏は、一度も浴衣を着ずに終わりそうです。近所の夏祭りに行っても、浴衣を着ている子の比率は少なくなって、足元はサンダルかスニーカーです(笑)
経験がありますが、履きなれない下駄は足が痛くなるんです(笑)
↓「#いずみちゃんグラフィティー/アナザーストーリー:#花火」から
【お菓子パラダイス】
少しずつお菓子を食べてます。今は「粟おこし 大坂城主」というおこしを少しずつ食べてます。雷おこしに比べて細かいのは粟だからでしょうか。小袋なのが嬉しいし、岩おこしは甘くて美味しい。
後はにしき堂の錦もみじ。もみじまんじゅうで、これも美味しい!太ってしまいそう!
原稿を整理していて、見開きページの裏に補強のため紙を貼られてた模様!
「誰がやったのっ!許さないからっ!」って、補強に使われていた紙を見て絶句…。
うちのスタッフじゃない…!
やり場のない思い…(T_T)
金井は私の大切なお菓子を時々食べてしまいます。
ふざけ過ぎて私を怒らせる事もあります。
直ぐに謝るけど、心がこもってません。
作者の人間性が、作品に出ると思うシーンがあります。
出会った頃は「#いずみちゃんグラフィティー」の恭兵君だと思ってたけど、時々「#ホールインワン」の矢一です。
②参拝が終わったら、讃岐うどんを食べる予定でしたが、もう暑さで食欲もなく、全く食べられる気持ちがせず諦め。
五人百姓で加美代飴、参道入口の酒屋でゆず酒と金陵と、灸まん購入。
木札と御朱印と黄色のお守りなどを授かる。
木札の水引は独特な結び。
讃岐うどんのミッションは保留となる。