COMITIA150に向けて『カネヒサ君 第二集』を(仕事の合間に)編集しています……!
イベントではOHPフィルムを使った疑似セル画をグッズとして販売しようかとも考えています https://t.co/VPEEFuMEcE
私の本棚に眠っている「大人漫画」達。『はいよろこんで』MVをはじめ、拙作はこういう資料の読み込みから始まりました。
比較的私の絵柄に似ている(というか影響を受けた成分が濃いめの)作家は、早大漫研三羽烏(東海林さだお、園山俊二、福地泡介)と鈴木義司だろう。(敬称略) https://t.co/WAD8RuHXmw
去年発行した、自作の4コマ漫画や1コマ漫画、エッセイをまとめた文庫判同人誌『カネヒサ君』。今年中に第2巻を発行する予定ですが、恐らく液晶画面上で読むよりもダイレクトに昭和感が漂っているので、オススメです