ごまきち@outesama さんにカンムリワシの啓蒙マンガを描いて頂きました。
「~あやぱに~カンムリワシと生きる島」
本日公開!!
八重山には昔から人々に親しまれているワシがいます。
「~あやぱに~カンムリワシと生きる島」
ご一読ください。
現在カンムリワシの繁殖期。
1羽のカンムリワシの命を失うことは、
未来のカンムリワシの命も失うことになります。
ご一読ください。
「あやぱに カンムリワシと生きる島」
#カンムリワシ週間
カンムリワシは抱卵期に入っているようです。
この時期はメスは巣で抱卵し、オスが餌の運搬や縄張りの防衛をしています。
そんな時期にオスが事故に遭って、離脱してしまうと生まれ来るはずの命も失われてしまうことになります。
やさしい運転をお願いします。
https://t.co/404HWFeiQR
ごまきちさんに描いていただいた漫画をお読みください。
一羽のカンムリワシの命が奪われると、
生まれ来る未来のカンムリワシも失われることになります。
自然界でそれが起こるのは致し方ないですが、交通事故で命が奪われるのはあまりにも悲しい。