掛け軸や屏風に関する不思議な話を聞くのが好きです。しかし呪物と呼ばれるようなおどろおどろしいものではなく、スズメが絵から抜け出して米をついばむ、くらいのほほえましい話が好きです😅
というわけで今日は絵のお話
美人画の話 1/2
#不思議な話 #物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/eJVSGzGoDM
無事日本に帰ってきたのですが、疲れているのに時差ボケで眠れず、晩酌でもしようかなと思ったりしてます🍶🌙そんな春の宵に、盃の話をご紹介しますね。
盃の話 1/3
#不思議な話 #物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/yy4eD7G6L4
私の家は築150年くらいの古民家なのですが、春でも今日のように雨で気温が低いと足元からひんやりとしてきます。なので今日は火鉢の話を再掲させていただきますね。
火鉢の話 1/2
#不思議な話 #物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/yR0dRS8Npq
新しいお話を更新しました。私は小豆の餡が大好きなのですが、先日いただいたお饅頭が美味しすぎたので、今回は小豆のお話です。
小豆餅の話(祠編)1/2
#不思議な話 #物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/UdNLJOFpB2
#怖い話 というタグを見かけたので、知人の体験談を1ページ漫画にしてみました。皆さんがお好きならまた投稿致します。 https://t.co/lGwOhqBpNc
おはようございます。今日は貝のお話を紹介します。ちなみに、蜃(しん)と呼ばれる怪物が蜃気楼を起こすという話がありますが、これは竜の一種であるという説とハマグリのような大きな貝という2説があるようです。
貝の街の話 1/2
#不思議な話 #物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/QwBjRll402