#さあ千分率の子どもたち
第一回 新生活<前編> 2023年5月号さかえ
冬馬くんの新中学生のおはなし。掲載許可出たのでtwitterにも掲載します。2色漫画です!
pickupページで読んでた。また勢いばっかりの漫画です ま!ではアルビダは結婚嫌って家出してからバミュに拾われ海賊業習い、喜ぶと思って思い切り踏んでから避けられてる…みたいな設定でした どっかに描いたっけ…/パズドラま!夏休み特別編 うぃろーず漫画製作所 https://t.co/orIbmDHzFW
ま!pickup。ジンさんパです。ヒドくてうさんくさくて滅茶苦茶なので描いてて楽しいんですよね~この漫画もなんだか勢いばかりなり/パズドラま!情報屋編2 - うぃろーず漫画製作所 https://t.co/az6Z8Z3TCs
#メモ これ夜中に検証してて自己解決した
クリスタ、RGBで書き出すと濃さ維持 グレースケールで書き出すと薄くなってる!! こんくらい違う https://t.co/Fqktd2lIty
【過去漫画】うわーーーーーー2005年くらい?に描いたUO漫画が出てきた…コピー本にしたやつだと思う…Gペンで描いてますね
#ウルティマオンライン #UltimaOnline
UO漫画これも!アナログ原稿2005年!こっちがコピー本で前のは寄稿だったかも
ネクロマンサーBlackdhiseaの漫画描いてたっけと思ったけど描いてたらしい…ネクロとUOで人狼の話 #ウルティマオンライン #UltimaOnline
WoW(World of Warcraft)のコピー本2006年。英語の壁&PvPの話 この前に1冊オフセットで出してたはず…まだアナログで描いてますね…!! コミケではずっとオンリーワンジャンルでしたが結構海外の方が来てくれた記憶が #world_of_warcraft
WoW漫画続き。GANK=高レベルにPvPで狩られることだったけど今や奇襲することに意味が変わってるっぽい?
プレイ日記を漫画にしているっての自体懐かしい感じですねほんと…
【過去漫画】2012年頃。今FANBOXに0話置いてるだけなんですが、ROBINと私が描いてた漫画「冒険者養成学校オリオン学園」は過去のUO・EQの漫画キャラが出るつもりでした(これは作画ROBIN @robin01jp)
【過去漫画】2012年。先日発掘して描いたこと完全に忘れててびっくりしたんですが!!オリオン学園、1話以降は私作画。12P+4コマ16本くらい描いてました。ころころした絵だな
ROBINがパズドラま!決まって描けなくなったのでバトンタッチしたんですね(その後私もま!に参加とかで続きませんでした)