その時美瑛は行かなくて、長いこと私の中で写真集だけで知ってる場所でした。
会長の故郷を美瑛にしたのは明確な理由はなくて会長みたいな性格になるには美瑛かなみたいな…。笑
でも長い憧れが影響してたのかも。
2回取材に行って地図が頭に入るぐらい美瑛回りまくった北海道編は12/18からです。
そう言えば解説(?)したことなかったんですが、三上くんの脱いだものが何故散らかってるかは三上くんの脱ぎ方にあります。
三上くん足ぶんぶん脱ぎ。
会長は一枚ずつ確実脱ぎ。
良之助が読んでるのは「それ脱げメロンパンツマン」っていう絵本で、アダムは登場人物のフランソワに似てるんですね。
良之助はヒーローメロンパンツマンによくなりきるのでアダムの頬にキスをしてます。
それ脱げメロンパンツマンは擬人化さかんな腐ジャンルで、腐女子向けの隔離タグは腐ルーツです
漫画のデーターを時々故意に消してしまうので、読みたい人の手元に残るようになるだけ紙にしてます。
この漫画も6話ぐらいまで消して、それからDドライブが死んで全データー死んだと思ったら、古いバックアップファイルの中に一部、昔作ったCD-ROMに一部残ってて全データー結局残ってました。
奇跡か…
最近の私しか知らない人は暑さでおかしくなったって思うかもしれませんし、私もちょっと思ったんですがもともと狂ったテンションの漫画描いてました。
(前に描いてたユアスタのおまけ漫画)