チャイカは終焉の神の時からいるんですね 投石機ならありますなんとかとか言ってたのもこいつで背景にもしっかりみつあみの女性がいるので設定上最初からいるやつなんですね わかりやすいタイプの抗う者なんですね
@karaage_pgn 9ゼーアドラー&ヴェーザー
騎竜大戦キャラ。海賊艦隊として賑やかし参入のつもりが気づいたらえらいことに。愉快なばあちゃんとツンツン小娘は気に入っているのでまたどこかで出したいです
@karaage_pgn 8パンガーバン ねこちゃん。悪役と見せかけて、実はそうでもなかった。ゴルちゃんはヴィルヘルムが無事ならもっと悪いことをしていたかもしれない。結果的にただの猫でした。
@karaage_pgn 7マリーニャ ミナスやティマスは思っていた以上に幸せになれたと思うけれどマリーニャは思っていた以上に救いようがなくなってしまいました いまだに彼女の本心を知る者はいないのだ 悪女っぽくしようとするとなんかえっちくなることがわかりました
@karaage_pgn 6ヴィルヘルム こいつもどうしてこうなった 無限機関としてミナスの悪役としての立ち回りだったはずが気づいたら裏切り者を鍋にしたりルミエくんと仲良くなったしていた ちょっとよくわからない。鍋だよが流行るとは思わなかった 鍋だよ。
@karaage_pgn 5ティマス 今年のどうしてこうなったオブザイヤーin鳩家 どうしてこうなった どうしてこうなった なぜか生きている!!ありがとうございます!!!
@karaage_pgn 4ミナス 行方不明になったあと、ラインラントとして登場…のあとはどうしてこうなった ガスマスクの別衣装がかけたのは楽しかったです そしていい展開だったはずなのに鍋鬼に絶妙に邪魔されている感
@karaage_pgn 3くす 自分のせいで戦争になったといっても過言ではない状況でいろいろ考えてしまった子供でした ここまでこうなるとは…どうしてこうなった
@karaage_pgn 1族長ソカロ
これまでずっとゆるゆるふわゆわしたキャラでしたが、どうスフィが始まってこれまでずっと隠していた本心ぶちまけてからはまるで別キャラでした ゆるゆる時とシリアス時の差をかくのが楽しかったです