コミティア134の新刊(となるはず)のFG2章4話、
Twitterでのサンプルです。
もっと内容を知りたい方はプロフにあるブログのリンクまでどうぞ。(現時点ではまだ6P以降の更新はありません。)
それでは正解発表です~!!
あの石油王さんをデザインしたのは…この方です!!
意外なデザインから安定のデザインだった方まで、今回も参加者さん達の個性が光る石油王さん達でした。
これだけ石油王さんがいれば世の中も安定しそうなものですけどね(総評がひっどい)
ご参加ありがとうございました!!🐫🤴 https://t.co/3oHacI9L0H
㉔フラデビ(FG)
フラワーデビル。
ヒュー君の副産物。
ハロウィンキャラ化の「オレンジ色の花」と「蝙蝠」で爆誕した。
このビジュアルになったのは要素を消化するのと、意外性のある組み合わせを考えていたら出来てたっていう割と軽いノリでした。
ちなみにメーバよりは強いらしい。
⑫繊ちゃん(セン)(FG)
こちらも主催誰デザに参加した時に、自分っぽいデザインが二択だったらしく?ギリ薄味だった人外です。
おくるみin妖怪というよくわからんパウァワードの元にデザインされた(大嘘)
こっちも隠れた主従CPなんですけど、まだそこまで深堀出来てないです。
柳のせいで(草)
⑪36(ミロク)(DH)
今 年 最 大 の 想 定 外 二 人 目 。
るーどの主従の従の方。
光の主と闇の従にしたくて、36の方は暗い色合いの地味デザインにしたんですけどトンチキ髪の個性が強すぎた。
36はさぁ…だめだ語りそうなのでやめます。
最近の36が可愛くて仕方ない
DHのシェリー氏亜種の可能性もある
⑩るーど/ルードウィン(DH)
今 年 最 大 の 想 定 外 。
まさか主催誰デザに参加して、そのキャラに自分の心臓貫かれるとは思ってなかった。
誰デザが始まるまでの間に主催に限界ヲタク語りしまくったのは良い思い出(ご迷惑をおかけしました。)
今後もめっちゃ描くと思うよ、推しだから…。
②レロア兄さん(EFG)
主催誰デザに沼ったのでフォロワーさん主催の主催誰デザにも参加するようになった。これはシャブですわ~!!
この頃から自分のコッテコテ(らしい)個性デザインの事をかりうムーヴと言われ始めた気がする。
レロア兄さんは主催さんを苦しませたデザインだったらしい。分かる。
そういえば今年の意外というか、思ったより反応いただけていたのはフラデビかもしれない🌼🦇
FGのマスコット枠って今までメーバくらいしかいなかったんですけど、フラデビが爆誕してからマスコットモンスターの扱いが楽になりました
我が家のデ太郎はずっと寝てます
今度デ二郎を錬成予定
黒帳組は4年前に爆誕した、ポンコツ悪の組織交流型創作なんですけど、
言われもない構図パクで冤罪を受けたり、
うちよそも許容していたけど相手が消えてしまったりで、動かしにくくなってしまったので最近は殆ど話題に出していません。
今でもお気に入りのポンコツヴィランズなので少しだけ語ります