『コロコロアニキ 2018年冬号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、リザードンが登場しました。それから、2018年12月16日(日)21時開始のニコニコ生放送『コロコロ生アニキ#10』に穴久保幸作先生が出演されます。『コロコロアニキ 2019年春号』は2019年3月15日(金)ごろに発売される予定。
『月刊コロコロコミック 2019年1月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、アローラサンドとアローラサンドパンが登場しました。『月刊コロコロコミック 2019年2月号』は2019年1月15日(火)ごろに発売される予定です。
『コロコロイチバン! 2019年1月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ! サン&ムーン編』は、ポケカ部のバトルトーナメントでシンとカウが闘いました。2018年12月21日に発売される2019年2月号の付録は、ポケモンカードゲーム『サンダー』や、ポケスペのカレンダー。
『コロコロイチバン! 2019年1月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、祭壇のウルトラホールから現れたネクロズマの腕に、ソルガレオとサン(男主人公)が引きずり込まれ、ルナアーラとムーン(女主人公)があとを追いました。
株式会社小学館の『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ 最速クリア冒険ガイド』を購入しました。物語の始まりから21番水道までの攻略情報が収録された書籍であり、河本けもん先生の漫画も掲載されています。
『月刊コロコロコミック 2018年12月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、ピカチュウとイーブイが対決しました。2018年12月15日(土)ごろに発売される『月刊コロコロコミック 2019年1月号』の付録は、ポケモンガオーレ『コロコロ限定ディスクチケット ミュウツー』
『別冊コロコロコミック Special 2018年12月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、ピッピがポケモンのプロレス大会に参加しました。『別冊コロコロコミック Special 2019年2月号』は2018年12月29日(土)ごろに発売される予定です。
松島リュウ先生の単行本である『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ! ソルガレオGXルナアーラGX激突!編』と『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ! ウルトラビースト襲来!編』を購入しました。2冊とも、カバーの内側には描き下ろし漫画が掲載されています。
『コロコロイチバン! 2018年12月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ! サン&ムーン編』は、ポケカ部のバトルトーナメントでマコトとマスカが闘いました。2018年11月21日に発売される2019年1月号の付録は、『ポケモンカードゲーム 最強スペシャルミニミニデッキ』
『コロコロイチバン! 2018年12月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ポニ島の祭壇に辿り着いたサン(男主人公)が太陽の笛を、ムーン(女主人公)が月の笛を、それぞれ吹きました。
『月刊コロコロコミック 2018年11月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、キリキザンが登場しました。2018年11月15日(木)ごろに発売される『月刊コロコロコミック 2018年12月号』の付録は、『ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 伝説&幻のポケモン集結超ポスター』
『コロコロイチバン! 2018年11月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ! サン&ムーン編』は、ポケカ部でバトルトーナメントが開催されました。2018年10月20日(土)に発売される2018年12月号の付録は、ガオーレチケット『ギラティナ オリジンフォルムコース』