『コロコロイチバン! 2019年2月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ウルトラディープシーで半年間過ごしたサン(男主人公)とムーン(女主人公)が、ルナアーラを従えるダルスとアマモを見つけました。
『コロコロイチバン! 2019年2月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ!』は、特別編とサン&ムーン編の2本立てでした。『コロコロイチバン! 2019年3月号』は2019年1月21日(月)に発売される予定です。
『別冊コロコロコミック Special 2019年2月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、ナリヤ・オーキドが登場しました。『別冊コロコロコミック Special 2019年4月号』は2019年2月28日(木)ごろに発売される予定です。
『月刊コロコロコミック 2019年2月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、通常の回と別冊付録に収録されている回の2本立てでした。『月刊コロコロコミック 2019年3月号』は2019年2月15日(金)ごろに発売される予定です。
『コロコロイチバン! 2019年3月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ダルスとアマモからルナアーラを取り返したサン(男主人公)とムーン(女主人公)が、ウルトラメガロポリスに辿り着きました。
『コロコロイチバン! 2019年3月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ!』は、シン&マコトVSグズマル&幼坊のバトルが行われました。2019年2月21日(木)に発売される『コロコロイチバン! 2019年4月号』の付録は、ポケモンガオーレ限定チケット『ゼクロムコース』
『幼稚園 2019年3月号』を購入。吉野恵美子先生とけいじま潤先生の漫画『ポケモンおはなしげきじょう ピカチュウとあそぼ!』は、崖から落ちたピカチュウを、スカイフォルムに姿を変えたシェイミが助けました。『幼稚園 2019年4月号』は2019年2月28日(木)ごろに発売される予定です。
『月刊コロコロコミック 2019年3月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、熱を出して倒れたジャラランガの代わりに、ピッピがバトルロイヤルに参加しました。『月刊コロコロコミック 2019年4月号』は2019年3月15日(金)ごろに発売される予定です。
『コロコロイチバン! 2019年4月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ウルトラメガロポリスに侵入してきたツンデツンデにサン(男主人公)が捕まったため、ムーン(女主人公)がルナアーラと共に応戦しました。
『コロコロイチバン! 2019年4月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ!』は、グズマルの特別授業が行われました。2019年3月20日(水)に発売される『コロコロイチバン! 2019年5月号』の付録は、ポケモンカードゲーム『ウソッキー』です。
『別冊コロコロコミック Special 2019年4月号』を購入。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、ドデカバシが登場しました。『別冊コロコロコミック Special 2019年6月号』は2019年4月30日(火)ごろに発売される予定です。
『コロコロアニキ 2019年春号』を購入。2019年4月12日に発売されるポケモン映画の前売券には、Let's Go!ピカチュウ・Let's Go!イーブイでミュウツーを入手するためのシリアルコードが付属。穴久保幸作先生のポケモン漫画は、カビゴンが登場。『コロコロアニキ 2019年夏号』は2019年7月13日ごろに発売。