『コロコロイチバン! 2021年6月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ!』は、桑折(こおり)親子の親子ゲンカにケンマが巻き込まれました。『コロコロイチバン! 2021年7月号』は2021年5月21日(金)に発売される予定です。
『コロコロイチバン! 2024年8月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生の漫画『ポケットモンスターSPECIAL スカーレット・バイオレット』は、バイオレットのホゲータがアチゲータに進化しました。
『月刊コロコロコミック 2021年11月号』を購入。五味まちと先生の漫画『ポケットモンスター』は、最終回でした。『月刊コロコロコミック 2021年12月号』は2021年11月15日(月)ごろに発売される予定です。
『コロコロイチバン! 2021年9月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペソード・シールド編は、シルドミリア(女主人公)がコオリッポのペタと再会しました。
日下秀憲先生と山本サトシ先生の単行本である『ポケットモンスターSPECIAL スカーレット・バイオレット』の第2巻を購入しました。『コロコロイチバン! 2024年4月号』から『コロコロイチバン! 2024年10月号』までに掲載された漫画が収録されています。単行本描き下ろしページもありました。
五味まちと先生の漫画である『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』と『ミュウツー! 我ハココニ存リ』の単行本を購入しました。『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』の後編と、『ミュウツー! 我ハココニ存リ』の第6話は、単行本で読むことができます。
『コロコロイチバン! 2023年1月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペソード・シールド編は、創人(男主人公)とダクマが水の塔に挑みました。
『コロコロイチバン! 2019年1月号』を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、祭壇のウルトラホールから現れたネクロズマの腕に、ソルガレオとサン(男主人公)が引きずり込まれ、ルナアーラとムーン(女主人公)があとを追いました。
『コロコロイチバン! 2024年10月号』を購読中。松島リュウ先生の『ポケモンカードゲーム やろうぜ~っ!』は、烈斗と烈人がバトルをしました。2024年9月21日(土)に発売される『コロコロイチバン! 2024年11月号』の付録はポケモンフレンダのスペシャルフレンダピック『セレビィ』
日下秀憲先生と山本サトシ先生の『ポケットモンスターSPECIAL 61巻』を購入しました。『コロコロイチバン!』で連載されていたお話が収録されています。メガシンカの継承式が行われるシーンは単行本描き下ろしですね。
「コロコロイチバン! 2018年10月号」を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ポニ島でサン(男主人公)の助力を得てケケンカニに勝利したハプウが、カプ・レヒレにしまクイーンと認められました。
「コロコロイチバン! 2018年9月号」を購入。日下秀憲先生と山本サトシ先生のポケスペサン・ムーン編は、ポニ島に到着したサン(男主人公)が、マケンカニに幻の木の実を奪われ、ケケンカニに殴打されていたところを、しまクイーン候補のハプウに助けられました。