つっても、私の場合は未完成の作品の構想は喋らない主義なので、 #書けなかった短篇候補 、先日呟いた秘宝館のエロマンガ続篇の没ネーム公開だ。
携帯エロ漫画では冒頭8ページもエロが無いって時点で自動的にネームが突っ返されるので、このネームの前にエロシーン入れたりもしたけど、ダメだった。
結局何度もリテイク出されてるうちに、自分で何を描きたかったかすらわからなくなって、配信されたやつはこれとは全然違う話になった。
町山智浩氏は(おそらく放送時間の関係で)触れてないけど、実はブラッドベリの「みずうみ」は、正に萩尾望都氏本人の手で、1977年にマンガ化されてたりする。>RT
こんにゃくオナニーってずっと「作られた伝統」の類だと思ってたけど、今検索してみたら安政元年(1854年)の『全盛七婦久腎』で既に言及されてる由緒ある方法なんだね。
そういや『美味しんぼ』89巻の「小ビンの謎を解け!」では、「どんな料理にも昆布の粉を振りかける人」が肯定的に扱われてたけど、あれ化学調味料と何が違うのか未だにわからない。
昔、『無益委記』からチョッパってきたこの辺の画像を使って、
「七三の道を守って緊急車両を通す江戸町民」
「『ロク』で安永の地震を予知する江戸商人」
みたいに、江戸しぐさを知ってる人こそ笑えるようなリアルな記事に改善しようと思ったことがあったけど、やらなくて良かった。