「しっかり火を通さないと食中毒が出てしまう」という提供側の懸念は理解できるものの、そんなに心配なら最初から仕上がったものをよこせと言いたい。あと、半生のハンバーグを客に焼かせる文化はそろそろ滅びてほしい
プレゼントにしろサプライズにしろ、おっさんはどうして親切ごかして相手の望まぬ余計なことをしがちなのか。まず聞け、相手の気持ちを聞いてからことをおこせ!といつも思う
化粧しない人生なので疎いのだが、成長期の肌につけるから極端に安いと健康に影響出そうで怖い‥けど高いものは買えない‥ナウいヤングのみんなは何処で何を買っているのじゃろうかのうフゴフゴ(入れ歯)
実習の学生さんが挨拶に来ない時はこちらからグイグイ行って「はい音楽療法士です今日担当します学生さん?ケース決まってたら隣に座って観察しつつ楽しんで下さいねそれから現場に実習入る時は挨拶ちゃんとしようねヨロシク」と笑顔で言います私大人ですから。でもたまに引率の先生が混じってて草
一枚目: 目当てのレストランなど全て臨時休業だったので、致し方なく適当な店で昼メシを食った我々の運命やいかに漫画
(二枚目の店は一生許さん)