魔法少女や魔法熟女含めて全員で大ハシャギですが、やはりメアリーの成長具合が解りやすい感。
ともあれ大詰め入ってきました。皆様宜しく御願いいたしますー。
あ、あと、本の方の行列が解消されたら、ゲコ3の絵を利用した、うか共のカードをこんな感じで。
現場だとトレーディングもしやすい筈ですので、宜しかったらどうぞー。
さてオブスタ小咄。
初期編成だと壁になるのが第三話M7。COS制限はあるし、敵のトレントは後退射撃なので、前進がパラ子頼りだと厳しくなります。なので距離がLONGでも通る術式攻撃デッキを、空きデッキにこんな感じで。
これで攻撃/防御、不殺、術式/防御の3デッキが揃いました。
軽くオブスタ。
たまにミッションでこういう特殊条件が出ます。この場合「DEFの何処かにシーフ」ですが、「10ターンちゃんと終了させて相手のHPがこっちより高い」じゃないといけません。倒しちゃ駄目。
なので敵を攻撃しないよう、NOBODYカードを使い、デッキをこんな風にします。
ファイアパンチでR元服とかやるとしたらどう描くかなあ、と真剣に考えたんですが、こうじゃない気が。ともあれいつものネタネームという感じで一つ。
剣さんのヘクセンナハトは、前回に続いて会議~再戦序盤まで。
メアリーの方も、日常というか、周囲が描かれたりして、ここら、「学校」という場所の中ならではですね。
こーして、戦闘外で”敵”と会うとか、ここらはヘクセンナハトの設定あってこそって感じですね。勢力の恒常的な争いではないので。
もう一枚はネタ枠。し