今日フォローしてくださったかた結構いるみたいなので、もし趣味あいそうだったら漫画どうぞ。理想郷を探すヨーロッパ滞在記 http://kayamatetsu.com/pagework/w13/ 全80ページぐらい、無料です。趣味あわなさそうな人は、ほっといてください
ドイツ・ベルリンであまり何もしない生活まんが【ベルリンうわの空】あらためて抜粋掲載します。リプライに続きます (1/6) https://t.co/ziU3aGX0mp
共謀罪のこと(僕が思ったこと) https://t.co/qozZkeXcsr <<全部みるのはコチラ
【心のクウェート】(1/5) 2016年に、初めてヨーロッパについて描いた紀行まんがです。もし趣味あいそうで読む気になったらどうぞ。
ドイツに移住し、特に何もせず生活をする『ベルリンうわの空』。あと1週間、9月17日まで全24話ebookjapanアプリで無料で読めます。 https://t.co/z7FZ2mSDAd
【ベルリンうわの空】「差別について」きょう更新されました...が、今回はここでも全ページのせます。
今日から新連載です。プロジェクトを発酵させていく記録、『香山哲のプロジェクト発酵記』
(1/3)
(6/6) 以上です。イースト・プレスから単行本が1月17日発売。続編もebookjapanアプリで全話無料公開中です。( https://t.co/ziU3aGX0mp )
そういうのに興味あるかたは是非どうぞ。
「defensive architecture(防衛的構造物)」とかで調べると、各国のものが色々見れます。僕も大嫌いで、「ベルリンうわの空ウンターグルンド」でも描きました。(続) https://t.co/7mkdAsgQKn
つづき(5/5)
【ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ】(ebookjapan)
( https://t.co/PN3Vy6DYHu )
ベルリンうわの空シリーズの情報はこちら
( https://t.co/IqksqSk4tD )
将来の夢・人生の満足感について (1/5)
(単行本からの抜粋です。この16ページだけで独立したエピソードになってるので、もし興味ありそうでしたら是非どうぞ。)