昨日じゅえるちゃんの絵をアップしたら 漫画を知らない人に割といいねをもらえたのですが 本物のじゅえるちゃんはこんな人だいうことはちょっと言いづらみ? 
   ウルトラ怪獣擬人化計画第18話でアキバ人気アイドルのライブに潜入しますが ライブの細かい様子は桜川ひめこ先生のライブを近くで観させてもらった経験が活かされてます ヲタ芸の動きなども勉強になりました(*゚ー゚)
   テンちゃんはひとことがいちいち面白いなあ #ウルトラ怪獣擬人化計画fPOP テスト このような感じです 自由に発言したい!という方はタグ無しがいいと思います 
   BOOK☆WALKER  https://t.co/A44ReavKfl
ソニーREADER STORE https://t.co/2D8dWASNJ8
まんが王国 https://t.co/3Fb3h2S15t
などのサイトで1巻の試し読み増量版が読めます
7話のジャミラ回まで読めます😄 
   陰キャオブザデッド 【分冊版】17 
配信開始しました🧟♂️🧟♂️🧟♂️🧟♂️
https://t.co/qAs9Ko99Bp 
   念願の怪獣ランド されど運命の糸はメフィラスとエレキングを人知れぬ迷宮へ誘った 雷雨を避け橋の下へ避難した二人だが エレキングの肉体に潜みし第二の命脈「エリ」は ついに――りんちゃん――の名を呼ぶ
ウルトラ怪獣擬人化計画fPOP 再放送第64話をみんなで見よう! https://t.co/2L7w7Io9SJ 
   小ネタ紹介②
ガリバー王国の人形 とは山梨県に以前あったが 現在廃墟の富士ガリバー王国内に放置されたままの巨大人形のこと 運転中の男はこの地域の人にウケる ご当地ギャグみたいなことを言ったものと思われます 
   「陰キャオブザデッド」第3話
陰キャとして暮らしてきて幾年月
主人公草林は初めて自分を変えたいと願った
もうこんな草食動物のような生き方とはオサラバしたい
一方だんだんとキャラが出てきた山井戸さんと
政府直属機関の解析結果が気になるのはどうする陰キャ 
   「陰キャオブザデッド」第6話
ゾンビ禍のなか 逃げたり立ち止まったりの主人公草林ともうひとりの主人公山井戸(やまいど)さんの関係性はもつれたりほどけたり
一方政府側から見たゾンビに備えた細かな動きも見られ 事態と山井戸さんの心境にグッとギアが入る第6話に注目
https://t.co/RSror1Nuvi https://t.co/iRC73mMDQ0
   恐ろしき殺し屋エースキラーを従えヤプール一行はついに地球への異次元の扉を破った 着いた先は教会 「フ…エースを倒し地球の神となるオレ様にふさわしい場所だな」ヤプールの胸はさまざまな意味で高鳴っていた
ウルトラ怪獣擬人化計画fPOP再放送 第76話をみんなで見よう
https://t.co/elVixWhFLo