ガンダムゴースト読了
理性を乗りこなすんだ!
ゲームではよく聞く台詞やけど
そこに至るまでなかなか展開が悲しく熱い。まさか!みたいなキャラが助かりままた、散っていく。
オチも含めてかなり好きなガンダムシリーズになった。
久しぶりに読みたくて
トリコのコンビニ版買ったけど
まさかレバ刺しで懐かしさを感じるとは思わなかった。
たぶんトルコの言うレバ刺しは
焼肉屋で昔はあったアレだよね。
300ザクマシンガンと400ジムクゥエルで再現したらワンちゃんジムクゥエル負けることあるか?
流石にザク勝てる要素無いか?
#バトオペ2
復活した偉人とバトル系のはしりってなんやろう?色々ありそうだけど
有名そうなのでは
実は地上最強の男竜とかなのかな?
ラストはアラレちゃんだったけど・・ https://t.co/SP2Ni2gQfG
彼岸島読み返してて冷静になると
高校卒業した青果店の息子が
対戦車砲だ!とか指揮してるの?
ってなるが、慣れると
不思議に思わなくなってくる
そのうち青果店の息子だから
みかんを武器にできる!とかも納得
それが彼岸島の不思議な魔力
プロレススターウォーズ
読み終わった、とにかくプロレス愛がテーマのような濃さ。
あと復活したロードウォリアーズが強すぎて倒しかたがわからないとか
虚無戦記状態に後半なってたのをあんな方法で終わらせるとは思わなかった。
痛ましい苦境みると
めぐすけさんの漫画のバトルギャザリンガー1話を思い出す
https://t.co/LiZeDXy5jm