①昨日は南森町MAGへ大学時代のクラスメイト・小川くんの個展『かえるづくし』に行ってきました🐸欲しかったタロットも買えた🙌イラスト好きはもちろんミリペンによる超細密線画、かわいくておもしろいカエルモチーフ、そしてカードが好きな方は驚くような内容ですので関西の方はぜひ。明日5/7水まで https://t.co/f1MRnbqzMD
9/18刊行の季刊エスで色鉛筆作家の安部祐一朗さん (@yuichiro_abe)と対談させて頂きました🙌 絵を描いている方はもちろん、ファンの方も知らない面がブリリアントカットのようにたくさんキラキラとお聞きできましたのでぜひ✨💎✨ https://t.co/RCyBXfdYK7
RT やる気はあるんだけど白いワニのせいで『ジャンプ』できないんだぞ!って意味のタイトルでしたか笑 何にせよ楽しみです。(ユリイカ時に描かせて頂いた江口先生トリビュート)
浅田飴の清涼感でバランス取ってる笑 ありがとう。僕は忘れたときは近くの大きい葉っぱか、コンビニで小さいもの買ってその袋使うよ/【悲報!うんち袋を持ってき忘れた|キリ @kiriillust |豆しば こつぶ】https://t.co/ORy5pQe4yh
大好きな漫画「豆しば こつぶ」に出演できた!キリさん、こつぶちゃんありがとー!!【あこがれの中村佑介先生と柴犬対談!|キリ @kiriillust |豆しば こつぶ】https://t.co/NS0bBwGYFf
すごいマンガ見つけた。自己肯定感低くなった心への野菜ジュースのよう。自分にも他人にも甘えられるようになった主人公の自然な道すじ。踏ん張ってる人におススメです。https://t.co/RNha5SRhnE
弓月光先生の『全仕事集』。カラーイラストを中心に原稿やインタビューもギッシリ。だからこそ自分はもう一度取り戻したいと活動始めたんだけど、叙情画はイラストレーションより、少女漫画やエロ漫画に枝分かれしてったことがよくわかる一冊。特殊印刷の♥️や中表紙もお洒落。弓月先生と集英社に感謝🙇
来月発売のアジカンのニューアルバム『ホームタウン』。画像上では潰れる(見えない)ように描いた町並みも。