描いたことのないお顔立ちとか髪型とか、そういうことではない。
とにかくかっこよく美しく描かないと木場さんにならないのがすごく大変。
日常会話のテンションでそのまま熊本弁使わせたら変なテイストがでないか、と思ったのですが
ほぼすゑひろがりず。
似てようが似てまいが葛西はカリスマ
それにしても鉄条網ブラシのおかげで有刺鉄線バットが楽に描けるぜ
この大阪への熱い偏見に対する
難波笑美のリアクションが
本当に「否定できひん」でいいのか、ぜひ大阪クラスタにお聞きしたいとこであります。
なおこの前のコマのセリフは
「気をつけろ!!ポケットぱんぱんに飴ちゃんつっこまれるぞー」
です。
#本日のシンデレラさん 4
より。「奏はシンデレラになれない」
楓さんと奏の位置がワープしてるのは知ってます
知ってます
入稿締め切り前夜に気がついた俺にどうしろってんだよぅ。
C97の新刊ご予約はこちらから
とらのあな様
https://t.co/H64eEV3WBI
メロンブックス様
https://t.co/d84vMFAX88
どうだ懐かしかろう、と言いたいところですが、そういや最近こっちの伊織しか上げてなかったなって。
現実だとすごい量なんだけども、楓さんの酒量だと思うとそうでもない気がする罠。
表現をどこまで盛るかはフィクションの永遠の課題ですね。
そりゃ白髪も三千丈になるわな。