こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンクリ原稿のラストを FANBOXに
公開しました (o≧∀≦o)ノ゙
ツイッターにリンク出来るみたいだけど
18禁絵も在るので 念のためコチラでは
改めて W
高☆さんを描く度に泣き言を騒いでますけど
『似ない!』のは諦めるとしても乱れ髪だと
もうナニガダレナノヤラW ʅ(‾o◝)ʃ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#画像フォルダの6番目があなたを殺しにくる
良い・・かも♪
「噛ンで下さい(`・▽・´)ノ」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私のコメディ漫画の基礎は 兎に角
高橋先生の作品との出会いから始まりましたW
故・コミケ代表の記事でも
「キャラが男女 皆『走り回る』と
高評価してくれていたのが嬉しい思い出なのですよ
(^^♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私が絵を描き始めた頃{漫画以前W}の
同人誌界隈は昨今の「転生モノ」並みに
エスパー物が大流行でした!(^^)!
恐らく 始祖は ロックやシマック かと
物語も エスパー差別の魔女狩り系が
多かった印象です
私的に やっぱり
『あれが超人ロック』エピソードが好き♪
ヒーロー最高の褒め言葉っ!(^^)!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それでも 吾妻先生が作品の中に
残してくれた事は幸せだと思いますよ
『闇に生まれ 闇に消える それがシベメンの
定なのだ(`・ω・´)ノ』
そう言えば無気力Pで
『吾妻ひでお は人の名で無く・・』ってネタで
盛り上がったのも懐かしい思ひ出♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
オリジナル絵は「お察し評価」(;^^A)
だから・と言う訳では無いですよ?
未だに 萌え・熱が収まって無いので来年も
『山本先生 ごめんなさい』は
続く予定W
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。