こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
RT
「御前は無料ボランティア」
「俺は有償ボランティア」
「そこに 何の違いも ありゃしねぇだろうが!」
『 !』
のネタに成りそう (;^^;)
@yapariya 「ミノタアロスの皿」の 言葉は通じるのに話が通じない恐ろしさ・・って
今 正に現実の世の中の日常茶飯事なんですよねぇ(;^^A)
私は ヒロインを見捨てて肉を喰う しか出来ないのです( ̄ω ̄;)
「夏コミが終わるまでに残暑見舞いを描く」と言ったな
あれはウソだ・・
ごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっごめんなさいっ
。・゚゚・m(>_<;)m・゚゚・
<明後日>からホンキ 出しマス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
RP
異文化の人達を「必要以上に阻害する事は無い」と
思うケド教えられてきた社会常識や食料
その国の法律やルールを自分達に置き換えたり
優先順位を変えようとする外国人は移住では無く
侵略者だと思いますよ
ソレを善しとする国の指導者は露骨な売国度
☆異星人の生活環境にホテルの部屋を調節
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
木綿のハンカチーフ (歌詞入り ) 歌 太田裕美 https://t.co/FghecxRXT4 @YouTubeより
私は物語を創作する時は歌詞からイメージを
広げる事が多いのです
『高木さんの薄い本を描こう!』と
思った時にイメージしたのが「木綿のハンカチーフ」
さすがに「まんま」では描きませんケドねW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
稚拙とは言え自分で描けるハズなので
AI画の画力に縋る気は無いのですけどW
脳梗塞の後遺症で動かない右手の補佐に
成ってくれたら遅筆ストレスから解放して
貰えないかな?( ;∀;)・とAIの進化には
期待しているのですケド 当面 コッチ方面の
技術に進化無し(*´Д`)
☆昔の原稿を喰わせてW