結局のところ、どちらも気に入らない存在を消そうとしてるのは同じでは?と思ってしまうけど、ビッグボディさんの純真さで帳消しにできるの凄い
女性主人公なら寿桂尼様かなぁ
充分に大河主人公できる人生だし、直虎の浅丘ルリ子さんもやりたいって言ってたしなぁ #お前ら誰が主人公の大河が見たいんだ
逃げ若読んでたら、明智光秀だって教科書じゃ一度しか出てこないし
そう思うと、歴史ネタでよくある
「明智光秀が本能寺の変起こすよ」
→「ネタバレやめてください!」
→「ぇぇ…」
というやつもあながちネタでは無い気がしてきた #麒麟がくる
冒頭ちょい役の市河助房さんの書状が後世に残ったおかげで、2年間は時行の存在が隠し通される事が確定したのって、歴史物の面白さよね #逃げ若