過去作の再アップです!
ちなみに、こちらでポチっとできます。
↓
https://t.co/kdDzTYnrit
『ペンと箸 ~漫画家の好物~』最新話が公開されました。今回は『まんだら屋の良太』の畑中純さん、そのご息女・沙代さんと調布でお蕎麦を食べました。
https://t.co/6cPmy6qcrP
夏コミ新刊『名作ハウスの女子会』、製作快調!
通販予約も承っておりますので、灼熱のビッグサイトを避ける方は、こちらでご予約ください!
↓
https://t.co/zmNhcSR03f
やっぱり『宇宙戦艦ヤマト2199』は最高ですね!
それと『宇宙戦艦ヤマト2202』も無事に完結したみたいで、とにかくよかったよかった。
薄い本はこちらにございます。
↓
https://t.co/IkB7YmwDUK …
https://t.co/FOpuQlXVo3
#宇宙戦艦ヤマト2199
#宇宙戦艦ヤマト2202
明日開催の
#イタコマンガ家妄想まつり
同じネームのマンガを2人の作画家が別々のアカウントで同時にアップ。こういう試みはおそらく業界でも初めてじゃないかな?(前例あったかな?)
音楽なら、来生たかおの『夢の途中』と薬師丸ひろ子の『セーラー服と機関銃』を聴き比べて楽しむ、みたいな感じ。
10回シリーズでお届けしている「うつあるある」
最終回は、「味覚が鈍くなる」です。味覚に限らず5感はすべて鈍くなっているような感じがありますよね。
今朝もバカバカしいギャグマンガで和んでください。
サークル「はぁとふる売国奴」の薄い本、電書版はこちらでダウンロード頒布しております。
暗いニュースに気分が落ちているあなた、笑って免疫力を上げて。
↓
https://t.co/ElgnpZR6i7
新刊『イタコマンガ家鬼滅まつり』も予約受付中です。
気温差に加えて気圧も上がったり下がったり・・・
メンタルとか身体が不調の皆様、こんな時期だし「しょうがねぇや」と割りきりましょう。誰にでもある現象。普通だよ。気温や気圧が安定してきたら調子が戻るよ。
・・・ということで笑えるマンガでも読んでグタァ~ってしておいてくださいね~。
関東地区のみなさま!
10月6日(日)に、80年代連載マンガオンリーイベント
なる同人誌即売会が実施されます!
私も出展します!!
Spring!2 ~80’s PICK UP~
場所:幕張メッセ6ホール
サークル名:はぁとふる売国奴
時間:11:00~15:00
ブース:D03・04
「80年代オンリー」ってのがステキ過ぎ!
C98(があったなら)並んでいたはずの新刊『イタコマンガ家鬼滅まつり』、通販予約は22日までです!
今回はごくごく少量での刊行ですので、確実に入手したい方はこちらでご予約ください!
↓
https://t.co/ElgnpZR6i7
はぁとふる売国奴の薄い本・電書版も揃えてます!笑いで免疫をアップしましょう。