いよいよ明日です!!!
ワークショップは満席になっておりますが、入場券は買えます!
まだまだ買えますし、セッションは無料で見れます!
みんなでクリエティブを楽しもう〜〜〜
GEEK CREATORS 2024 TOKYO
@geekcreatorsjp
#ギークリ #AdobeCommunityExpert
ぜひ11/23(土)は
#東洋美術学校… https://t.co/hSzQ3CO1ym
#栃木県民マンガ
#負けるなギョーザランド
第11回公開中です!
ぜひ栃木県で生産されている、野州麻について知って欲しいです✨
#イラスト好きな人と繋がりたい
#漫画好き #地元愛 https://t.co/5dGTVGqSkp
#栃木県 #小山市 #結城紬
#栃木県民マンガ
#負けるなギョーザランド
第10回では、結城紬の取材へ🚗
着心地体験もさせていただき、さらさらと気持ちの良い感触にほっこり😍 https://t.co/gnvLRBb3Ca
#もんみや #栃木県 #栃木のラーメン2025
ラーメン武丸
@1090takemaru
に、取材同行でこすげもはじめてG系ラーメン屋さんに行きまして、店長さんも描かせていただきました!!!🍜 https://t.co/4fj42mpi42 https://t.co/YH833F2IaJ
#もんみや #栃木県 #栃木のラーメン2025
新年早々、栃木のラーメン屋さんを巡るのはいかがでしょう!🍜
はじめてのG系ラーメンにチャレンジするのも良いですね✨ https://t.co/OUt6IepZ9M https://t.co/YH833F2IaJ
#栃木県民マンガ
#負けるなギョーザランド
第11話はもう読みましたか?
栃木県が大麻こと、「野州麻」の名産地であることは栃木県民でも知らない人がほとんどなのだ!😳
【栃木県民マンガ】負けるな!ギョーザランド!! 第11回 栃木の大麻は太古の昔から生活必需品だった!?… https://t.co/qEvQ3ySPTF https://t.co/slxWWD0hlr
#もんみや #栃木県 #栃木のラーメン2025
\栃木県のラーメン屋さんは、レベルが高い!/
ぜひぜひ、もんみや1月号でチェックしましょう!🍜
こすげ制作のG系ラーメン漫画も載ってますよ〜✨ https://t.co/GPj8mux5Aw
#刺さる人に届け一次創作祭り
栃木県のご当地マンガを連載しております✍️
今夏、#栃木県民マンガ朗読劇 も開催決定💃
目指すは「翔んで埼玉」のように、\実写映画化!/
\実写ドラマ化!/ https://t.co/8SK3Pq1eBD