もろに描いてましたあぁぁぁぁ。当時巨匠先生にご挨拶はできませんでしたが、愛を込めてファンフィクションを。少年画報社で、連載誌キングの後継誌KINGで、担当さんが編集長なので、問題なく!!勝手に実写化撮影現場ぁぁぁあ! https://t.co/f1eYnCoqow
画面構成(スペースの使い方)がちょっと「もったいない」ので移動したりしてみました。会話しながらなので文字はアップ用に後書き。 https://t.co/u0dP0AOvoh
若い人にはなんのこっちゃの8ミリ映画(アニメ)の話は作者の実体験から。自分が創ってたのは切り絵アニメ(セルが高嶺の花なので)でしたが。
ちょっとまて~このエピソードのメイン脇キャラ映研の監督くんの髪型も、じゅぅぅぶんあやしいですねぇ
(;^ω^)
ミッションIIにもマンガ研究部部員の友人が登場。あやしい髪型。脇役なのでお顔は地味に、でも好きが匂うぞ~。彼は初手からクラスにいて、黒板に龍太と雄助のキャララクガキをしてたコです。
わたしアニメ好きから描き始めてマンガはあまり読んでいないのですが、アシスタントさんと大体好きなの同じですから現場はその今でいう推し談議が楽しくて、作品の画面にも紛れ込んだりするわけです。モブならともかくちょっとこちらをご覧ください。なんだか~なキャラクター(*´-`)アシさん大喜び
少年KINGカラー企画、狼くん突風武闘編赤青版加筆、日付変わったのでもう一枚ご紹介を。
エアブラシ彩色の背景が(断ち落としに貼られたテープ浮きもあり)スキャンからの色補正で明度的にベタが出なかったので部分コピーのリニアで工夫しました。実は一部ファンもおられた敵キャラの赤龍さんチラ見え^ω^
少年KINGカラー企画進捗中。狼くん突風武闘編赤青版加筆もうあとちょっと💦。本日の一枚はアキラと翔隼の対決シーンを。綺麗にした後、赤墨二色に赤青版加筆してるのですがアクションシーンの主な作業は描き文字。主に青系の色を入れてます。(暗示で自我のないアキラくんは白目(;^ω^))
事務作業と同時進行なので一日一枚くらい、少年KINGカラー企画進捗中。まだ狼くん突風武闘編赤青版加筆の途中です。本日の一枚は昨日作業した「自我を失う」と怖いアキラくんを。。。
少年KINGカラー企画進捗中、狼くん突風武闘編の修正はできて赤青版加筆の途中なんですが、モノローグの台詞写植の別スキャンとタイトルロゴのコピースキャンデータが来たので、それの作業を先にやってました。
せっかくCGでカラー再現データ作ってるのでクオリティー上げる手間をかけてます💦
作業できる時間の少なさに泣いております( ノД`)💦
「少年KING」連載作企画-原画カラー再現データ本日の一枚。アキラvs狼、ではなく野犬。ワンちゃん負けてキャイーンと逃げますが今だとヤバくて使えない描写です(;^ω^)時代ならでは。
本日は学校のお仕事(成績業務)でしたので、アップは昨日の続きの頁を。二人のオトナに大事にされてる少年をどうぞ(この後のシーンで掛けられてた二人分の上着をちゃんと持ってって投げ返します(;^ω^)) https://t.co/EecnGPpuLR