『家族対抗殺戮合戦』は当初人気が出ず、話途中の14話で打ち切り予定でした。
その後ありがたい事に電子で人気が出たので、半年後に続きを再開する事が出来ました。
本当だったら下のページで終了だった訳です。
中途半端!
尻切れトンボ!
最終回まで描けて本当に良かった!
時々聞かれるのが『走馬灯株式会社』の初期は「何故エロシーンが多いのか」です。これは「毎回エロを入れる事」が編集部からの条件だった為です。
1巻出る頃その縛りは無くなったのですが、既にそのシーン込みでお話し考えてたので、3巻位まではアダルティな展開がチラホラ。
新連載は5月28日配信開始だそうです!
奇しくも過去作『隣町のカタストロフ』の地変天異が起きた日、そして去年胆石の手術した日と同じ。
この日付に縁を感じます。
と言う事で新連載『侵略するカタチたち』よろしくお願いします!
本日発売の漫画アクションに『天泣のキルロガー』第14話載ってます。
是非どうぞ!
本日の菅原ネームと井上さん完成原稿の比較。
本日発売の漫画アクションに『天泣のキルロガー』第20話載ってます。
是非どうぞ!
今回の菅原ネームと井上さん完成原稿の比較。
不味そうな楕円の物体がこんなに美味しそうなハンバーグに生まれ変わりました。
『鉄民』の原稿出てきました!
この次の『隣町のカタストロフ』から背景仕上げがデジタル作業になったので、完成原稿が存在するのはこの作品まで。
鉄民初登場のこのページは中々納得行かず何テイクも描き直しましたわ。
懐かし。
『走馬灯株式会社』に登場したちゅら&ザジ。
8年前の写真。
白猫ちゅらはこの3年後天国へ。
ザジは今も元気に走り回ってる。