この3コマめ気づいた人は気づいたと思いますがアニトリリスペクトでマーブル模様です。浮いてるっちゃ浮いてる…いいんか。一番時間がかかってるのは当然右上のコマです。百回描き直した。
今回トーン貼りで試してみたこと②。グラデトーンは中くらいの幅で連続した一枚のトーン(60~20%)にマスクかけて塗りつぶしで塗ってます。水色の部分です。いままで一箇所に一枚レイヤ作っていたから格段に楽だし仕上がりに遜色ない気がする。
いままで髪の毛の描き込みそれほどしなかったけどやりばのないLOVEが髪の毛に…。複雑な描き込みに見えますが、意外と簡単にそれっぽくできます。ざっくり髪の毛を描いたあとレイヤーカラー白に黒の縁取りを設定した髪の毛追加用レイヤで加筆→ラスタライズ→不要な部分を消す→統合で描いてます。