タイプムーンエースに掲載された性別逆転漫画ってまだコミカライズされてないのね
女性化した士郎や慎二とか、男性化した凛や桜が見れる奴
漫画版のマージナル・オペレーションは付け足された描写で主人公がちょいちょい顔芸とかするのが良い
原作だと淡々としててロボットのような人間に思えたが、漫画だと表情豊かというか、考えが顔にでるというか、人間らしさが見える
ルルーシュ復活は良い、問題は復活の仕方次第でゼロレクイエムの感動が茶番化する事
ワイ、場合によっては「死んだ人間はなぁ!生き返らないんだ!お前(谷口監督)はルルーシュの死まで奪う気か!」と谷口監督作品の某童貞みたいになるか、あるいはキンケドゥが生きてたときのザビーネみたいになるぞ
【TVアニメ絶賛放送中!】WEB発大人気ダークファンタジーをコミカライズ! 「ゴブリンスレイヤー」 第30話 公開! コミックス第6巻 12月13日本日発売! 「イヤーワン」「ブランニュー・デイ」最新刊も好評発売中! https://t.co/IA5yQ1H4BR #ガンガンONLINE
ここすき