ダイの大冒険のポップ、GS美神の横島、遊戯王の城之内のような初期はバカでスケベでクソ雑魚かませ犬だけど、話が進むにつれて段々と手数が増えていき最終的に主役級の強さになるキャラが好き
こういうキャラを「ヤムチャの対義語」と呼ぶそうで
Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【閑話】 | マガジンポケット https://t.co/hOHJjDa8BY
一方その頃カルデアでは的な話、アンソロ感あって面白い
マンガで分かるFGO最終話のコレが伏線って可能性あるかしら。具体的には章の開始時に挟まれるブルーブックの描写はカルデアスの中だったりしない?