初代アメンの声って誰になるんやろな。
恐らく電王系やオーマジオウ等の『ライダーになった声優』から選ばれるとは思う。もしくは変身アイテムの音声からの繋がりで井上正大とか。
Fate/Grand Order -turas realta- - 漫画/カワグチタケシ 原作/TYPE-MOON / 【第49話】北米神話大戦・序Ⅱ | マガポケ https://t.co/Fwxnu2U8jh
ホロウの回想にあった会話を拾ってくるのエモい
[第199話] ゴールデンカムイ - 野田サトル | となりのヤングジャンプ https://t.co/XQAOY4XgAG
尾形は何を思って鯉登の背に手を当てたのだろうか
デスラバ - 原作/カズタカ 漫画/智弘カイ / 【第52話】威嚇vs.異客 | マガジンポケット https://t.co/PP79frVgz6
絵面が強すぎるw
このコラ画像の言ってることは概ね同意できるけど、最後の「バッドエンドが見たいわけじゃない」ってのだけ理解できない
バッドエンドの定義が曖昧というか、仮にバッドエンド≒キャラクターの死とすれば、藤田作品で育ったワイからすれば「死に様は生き様」という考えが先に来ちゃうのよね
「ソシャゲのラブプラスはガチャで強い彼女をゲットしなきゃ好感度上がりづらいしデートのセリフが毎回同じになる」
マンガで分かるFGO最終話のコレが伏線って可能性あるかしら。具体的には章の開始時に挟まれるブルーブックの描写はカルデアスの中だったりしない?
漫画だとデカパイサブヒロインだったが、アニメでは色々と深堀りされてダブルヒロインの一角扱いだったドロシーさんの話をしよう。