エミヤオルタの地獄を見た後に中谷先生の短編集に収録されてる『時は短し恋せよ聖杯』を読むことをお勧めするで。
これ明らかにきのこから色々聞いた上で描いてますよね?
個人的に高橋留美子作品で一番好きなのは漫画版めぞん一刻やな
アニメもアニメで悪くないんだけど放送時間や子供も見る内容だった事もあり、原作にあったアダルトな描写は丸っとカットされてるので漫画版はアニメ版とはまた違った良さがある
牛若丸さん、最初の一匹を真っ二つにした後は執拗に首を狙ってるのが何処ぞの妖怪みたいで怖すぎる
#バビロニア
鬼ヶ島か何かの時に酒天童子のものまねする選択肢があって、選ぶと茨木やマシュが「すごく似てた」と発言したことからぐだ子の声=悠木碧説がでてるんだよね
名前と言動からしてただのネタキャラと思いきや、クソ強イケメン(CV:石田彰)をボッコボコにした上で最後は自爆で木っ端微塵にするというファンのヘイトを稼ぐ死に方をした屈指のエンターテイナーでもある
過去にアメリカの偉人を題材にした作品を出したら子孫だか企業だかが告訴して罰金を払わされた前例がありましてね
日本で例えるなら織田信成が織田信長の肖像権を主張し、BASARAとか色んな作品を訴えてお金を巻き上げるようなもんで、「先祖が侮辱された」という大義名分が通るから負ける確率高い