ドラゴンボールのキーーンって感じのジェット音を立てて飛ぶのに違和感を感じるのです。
ほぼ無音に近い風切り音だけでシューっと飛ぶ2006年の映画スーパーマン・リターンズは良かったね。
2012年の俺はどんな気持ちでコレを描いたのか分からん。日記みたいなもんだからなぁ。独り言に説明なんて付けないもんなぁ。
細かい描写すごいな、シシ神の影響で包帯が取れ病気が治る女性、甲六の骨折も治る。ドラえもんが未来へ帰る日の朝、布団を口元までかけ直した跡がある。隠し味を何年目かで気付く楽しさ。古い映画に主役級の俳優の若い時を見つける楽しさ。
エンゼルスは今季、ホームランを打った選手には兜をかぶせて祝福するそうだ、麦わら帽子はやめたのかな。 https://t.co/aLXNFIzR85
はだしのゲンが教材から削除されるなら、象のはな子とドラえもんの話でもと思ったけど上野動物園だから原爆と関係ないし、よい漫画はないだろうか。戦争の結果だけを知る子どもにはなって欲しくない。