「大人大戦」、そこら中にカメラがあってライブ配信されて評価制度と組み合わさる、という点をのぞけば、ほぼ現実だし、なんなら、あり得る未来な感すらしてしまうな、、、
漫画のコマっぽいものが簡単に作れるようになっていくと、
知名度がそこまで高くないビジネスパーソンの漫画を作って、それで広告的に使う、
みたいなこともできるようになるわけで、
最近、Facebookで、Xとかからの漫画を無断に転載したアカウントが大量にありすぎて、ブロックしてもブロッックしても出てくるの、なんとかしてほしい。。
芸能人を使った詐欺広告とは違う手法でやられており、その後に漫画を無断転載したページに飛ばすというやり方。… https://t.co/l3DE3EdUd7
オルクセン王国史のコミカライズ、めちゃくちゃよい、、、原作の雰囲気も出てるし、山場が少ない巻での盛り上がりの作り方も絶品。。
かぐや様自体、作品のテーマがディスコミュニケーションというか、
生まれや家庭の問題から「自分から告白してはだめ」みたいな感覚を持った人たちのコメディなんですけど、… https://t.co/zQ96HIc8Gg
comilioという、漫画を投稿できるプラットフォームに投資しているんですが今日、正式オープンらしいです。
自動翻訳の仕組みで、英語や中国語でも読めるんですが、これ、海外の人に「この漫画オススメっすよ!」という風に紹介するときにも使えていいなあ・・・と。
https://t.co/2mleLpqlRJ