ちょっとペン入ってますん(原稿用紙)
まだ、アルは出て来ない〜
シナリオやネーム作っても、結局のところ色々変更出ちゃうんだけど、それでもネームは作る〜
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
手塚治虫先生をはじめ、まだシンプルな線が多かった少年マンガで育ったので、シンプルながら表情豊かな絵柄
池上遼一先生にもハマッて劇画調も模写してた時期もあるけど
古い絵も今の絵も根本的に印象変わってないから理屈抜きで自分の絵柄丸々好きかも
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
同人誌活動してた頃の作品
一番古いのは聖飢魔IIで1990年代
4枚目は少年誌持ち込み作品でこれも1993年
鉄拳と戦国無双は2007年頃
今、軽いBLマンガ描く予定ではあるけど、マンガはブランク十数年………ふふふ😅
今日のお仕事、私は昼までなのに、お弁当いただいてしまいました
出ないと思っていたので、帰りマクドナルド行く気満々だったのに、若干残念😅
だがお弁当は美味かった
帰り早いのでユザワヤ寄ってコピックの補充インクと製図用インク買って帰る~😆
再掲
昔出した鉄拳本より
米国人モブに泣いた😅
確定してない状態のネームで原稿用紙に描き始めたはいいけど、結局、色々描き直しになって時間かかっとる😅😅
去年だったか鉄拳で3ページ描いたけど、リハビリにならなかった😅
てか、マンガ描いてないうちからいっぱい絵上げちゃったからプレッシャー😫😫😫
#これを見た人は俯瞰絵を貼る見た人もやる
落書きとかでは描いてなかったと思うけど、マンガの方で描いてた
つーか、マンガはそもそもいろんなアングル、アップや引き、カメラワーク考えないといかんからな😅