#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
手塚治虫先生をはじめ、まだシンプルな線が多かった少年マンガで育ったので、シンプルながら表情豊かな絵柄
池上遼一先生にもハマッて劇画調も模写してた時期もあるけど
古い絵も今の絵も根本的に印象変わってないから理屈抜きで自分の絵柄丸々好きかも
アルとロイのマンガも異世界設定だから一応ファンタジーなんよな
妖精とかモンスターとかいかにもなファンタジー系キャラは一切出ないけど
現実世界観とだいぶ近い空想世界
とりあえず、原稿用紙に描いてみる〜
てか、マンガのタイトル、まだ決まってない😅😅1話目上がるまでには〜
候補はいくつかあるけどね〜😅
高校生の時に描いた初めての創作マンガ発掘した〜😅
当時運営してたアニメサークルの会誌に載せたやつ
マンガの描き方はまだ知らず、好きなマンガの見様見真似の頃の作品(1/3)→
ちょっとペン入ってますん(原稿用紙)
まだ、アルは出て来ない〜
シナリオやネーム作っても、結局のところ色々変更出ちゃうんだけど、それでもネームは作る〜
昔出した #鉄拳 ストーリーマンガ投下しちゃおうかなぁ~😆
トータル100ページくらいあるんで、とりあえず、出だし18ページほど
紙媒体と同じように右ページから読んで下され
出だしは鉄拳キャラはポールとミシェールしか出てないけど
(1/9)→
#聖飢魔II
今日は長浜行ったら夜にホテルに戻るまで投下する暇ないので今のうちに投下するにょ
本垢には載せてないシリアス第2段
「FROM HELL WITH LOVE vol.9」(1991年発行)より
(1/3)→