凄く今更気づいた感があるけど
ミニ四駆のボディだけ欲しい時ってカスタマーに頼んだ方が良くない?!
やったことないから出来るか分からないけどステッカーも付いてくるなら全然アリなんじゃなかろうか?
折角タミヤ💳持ってるのに使わないのは損してる気がしてきた。
寝る前に棚から一掴み。
ラジコンボーイをセレクトしたのは完全にミスでした。
横山光輝三国志ばりに読み始めると止まらないので、ドラゴンソルジャー編までにしとこう。
シャドウバースのウマ娘コラボみたいなスターターデッキが安価だったので買ってみた。
ポケカや遊戯王など、いわゆる対戦型のカードゲームを今までやったことないのでルール覚えるところからだけど、それ町で読んでた限り多分楽しいと思われる。
息子の宿題終わったら一緒にやってみよう。
ラジコンボーイより。
まだ無地セイントドラゴンも時代ですね。
#フォルダにある画像をなんでもいいから晒す見た人もやる
年明け早々に出張で壱岐島に行くことになりホテル、レンタカーを手配。
と同時に模型店もチェック。
株式会社ワタノさんに模型コーナーあるみたい。
うん、楽しみが増えました♪
ラジコン最後に触ったのも随分前(セイントドラゴンにTTC組み込んだとき以来)なんですが、フロントアームのマッシブ感がたまらない。
オンロード走らせたこと一度もないんですが、これは惹かれる。
あと、トルネードのインサス気になったので探してきた。
#タミヤRC
来月末までに有給休暇を最低三日消化せよとのお達し。
正直1日休むよりは午後から半休の方がありがたいけども。
どうしたもんかな。
当時はスポチュンしか買えず、テクニゴールドは憧れでした。
響きからしてカッコいいよね、うん。 https://t.co/4cKobrKWGU
今週末、作業が昼までと聞かされた時の心境。
久しぶりにミニ四駆出来るかも?!
二枚目のようにならないことを祈りつつも、そうなるんだろうなあという葛藤をしております。
唐突に。
死海のギルガメシュのラストシーンの元ネタこれだったっけ?
なあ、夏凰翔、今度はどこに転生したい?
ってのが記憶のどこかでズキズキしてる。
久しぶりにマダラ読みたくなってきた。