過去ログから流れて来たものだけど、マブラヴファンから、自分が思ったとおりじゃなかったことで反転してアンチになってる人が暴れてるのな。
自分の好みや拘りを持つのは大事だけど、それで老害と化すのはあかんじゃろ。
アップデートするのも大変だもは思うが。
まあ、戦う相手がBETA目的か、対戦術機かって違いもありますよってに(マヂレス的な)。
なお、近接格闘戦も行ける模様
そもそも、イーニアがユウヤを気に入った理由ってのが「アレ」だからなぁ。
ユーコン冒頭で、ドSにタリサ追い回してた時のあの感情の持ち主が、初見クリスカの物だと思わせておいて、実はイーニアの「幼稚性から来る残虐さ」だと知った時は割と諸兄も「おうふ」ってなったと思うけど。
@maiyuki1929 ありとうございます。
顔真っ赤ですね。ストライクイーグルに、相当恥ずかしいこと言われちゃったみたいです。
ファイアボールは、初代が好きなのよね。2代目?は、デザインが急激に尖りすぎて精神的拒否感が出てしまったので(いつの時代も最先端にはアレルギーが出る過敏症人間です…)。
今なら抵抗なく見れるだろうか。
日本沈没ってCM流れて来て、嫁が反応してたんだけど、わたしも心の中で反応してたよ。
日本どころか、アメリカ大陸以外ほぼほぼ沈没してる作品の続編に思い馳せてたんだけどね。
ウチが4コマやってたときは、駒木中尉とか全然念頭になくて、暁遙かなりの、主人公七瀬中尉のボス、神田少佐ぽい奴を勝手にクーデター軍に入れて、七瀬中尉のイメージの撃震と戦わせるという、原作レ〇プしてたのよね。
駒木中尉は、THE DAY AFTERでようやく親近感覚えたレベルだったし。
マブラヴ界の負け確(明確に好意を伝えてすら負ける)は、髪の色より長刀使いかどうかの方が大きいしな。TEではイーフィもいるい。