買い物帰り近所の松屋でビーフストロガノフのメニューを見て思い出したのだが初めてビーフストロガノフって食べ物を認識したのはYAWARAだったな…ラザニアはもちろん宇宙船サジタリウス(ニッコリ)
ゲンカクハウスはくまみねさんのイラストを元にイラレでデータ描いてレーザー加工機で材料切り出して組み上げました。フードボールは3Dプリンターで出力。ゲンカクはプラ棒で芯を作ってポリパテを盛ったり削ったりとデジタル派なのかアナログ派なのか謎ですね。
僕はメカ専なんで怪獣の事は興味無いのだけど…チャンドラーって飛べない設定だったの?まあ初登場から50年も経てば空だって飛べる…んじゃね?(笑)
次の対戦国はスペインらしいですがサッカーボールに乗って来るようなチームに勝てる気がしないです(サッカーにわか)