こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
作品を作る時ってどうしても人と比べてしまうと思うんだけど、上には上がいるからキリがない。そして星の数ほどいる創作者と毎回比べることが目的になって本来の純粋な「作品を作るのが好き」という楽しさを失い、気づいたら作品を作ること自体が苦痛になることもある。楽しめ、まずはそこから。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この度、プロトゾア様(@protozoa2)の同人誌、「墨汁Aイッテキ!」に、「笑う女子高生」の第一話と第二話を掲載させていただきました‼️紙媒体の通夜喪々子を見るのは初めてで、本当に感謝感激雨嵐です〜‼️‼️😆😆😆😆😆😆
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
プロの漫画家って絶対に大変だと思う。
僕はあくまでも趣味でウェブマンガを描いているけれど、話に詰まるときはしょっちゅうだし、物語の時系列とか設定に矛盾がないかを確認する作業もかなり大変だし、下書きが思うようにいかず部屋の掃除に逃げたり、、ノイローゼになって当然だと思うよ。。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生」
第12話④「樹海の姫、人間界へ行く」の巻、
11/26更新済!!樹海には死にきれなかった人たちが集落を築いていた。長老の孫娘、じゅららは人間界へ興味を持ち始める・・・。見てね~(≧▽≦)!!!
https://t.co/L7tYHTDlnb #マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生」
第12話④「樹海の姫、人間界へ行く」の巻
早ければ11/26中に更新します!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
WEBマンガを描き始めて8年程経った。
そこそこ進化できただろうか。。。
いずれにせよこの世への怒りと怨念を込めている
ことには変わりはないですが・・w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この国も
身近な独裁国家みたく
「負」の部分を
封印して成り立っている。
島国独特の「世間体」という監査官が
見張っているのだ。
僕はその「負」の部分を
露わにすることこそが
本当の意味でこの国を
救うことだと思っている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
イジメの背景には「存在価値への不安」がある。
自分よりも下の人間を作ることで安心するのだ。