こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
キモいことも過激なことも
つぶやいている。
でもこのつぶやきが
切り取られて
利用されるのではないか?
という強迫観念が止まらない。
裁判資料にさせられて
合法ヤクザから金をとられるのでは?
と考えて怖くなる。
なにもかもが不信で、
アートすらも無力に感じる。
オナペットだけが救い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「笑う女子高生」第17話「別居パパ、恋人AIにハマる」の巻。今回のお話は再び日本の闇「連れ去り別居」がテーマ。別居パパの地獄のような孤独を恋人AIが癒す??そして新キャラ登場に喪々子最大のピンチ?!見てね~(≧▽≦)!!
https://t.co/fvzhY0fWDW
#マンガハック
#連れ去り別居
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ギターが上手いヤツなんて
星の数ほどいる。
世界一は誰か?なんて
いうこと自体が変だ。
家ではものすごく弾けるのに、
ライブでは緊張して弾けない奴もいる。
上手いか下手かではなく、
感動させられるかどうかが重要。
何よりも音楽はスポーツ競技じゃなく
感動を与える競技だ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
子連れ別居は超理不尽。
①相手に相談なく子、家財道具を持って別居可能
②住所を知られたくなかったら虚偽DV支援措置
③不倫してたとしても子連れで逃げるが勝ち
④親権は「別居して時間稼ぎ」すれば取れる
⑤子を連れ戻そうとするとなぜか逮捕される
⑥別居時の生活費を払わないと給料差し抑え
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
不倫連れ去り別居の場合、連れ去り側の彼氏による性的被害も珍しくない。だけど多くの人が「こんなのドラマだけの話だろう」って思っている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
漫画を作る上で大切な「キャラ作り」
僕はこれが苦手。
初期のころは特にキャラクターが
ブレまくっていてお恥ずかしい限り。
僕はストーリーを重視してしまうタイプなので
キャラがどうしても後からついてきてしまう。
つまりストーリーにキャラの動きを合わせて
しまいがち。
漫画描くのは難しい。。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
イラストを描ける人はたくさんいる。
だけどマンガとなると別。
マンガはキャラの特徴を明確に作成し
複雑に計算されたストーリーと設定の中
世界観を作り上げ、限られた時間で
矛盾なく作成しなければいけない。
一級建築士並みの設計図がないと
ヒット作は出せない。
漫画家凄すぎる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
僕は間もなく御年50歳になります。
昭和初期は人生50年だったので、
本来ならそろそろあの世へ旅立っている年齢です。
残りの人生はオマケだと思い楽しみます。
妻との離婚も近いので今後僕は天涯孤独となります。
離婚後は毎日泥酔天国になるでしょう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今20代の人も
確実に老化していく。
君たちが見ている
汚いオッサンや厚化粧のババアは
将来の君たちの姿だ。
ああはなりたくないと思うだろう。
でも芸能人レベルで
美容に気をつけない限りは
そうなってしまう。
だけど、50にもなるとわかるんだ。
表面上の美しさの儚さを。
最後には人間性。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
知人三人を自殺で亡くしてる。
三人に共通することは
愛を信じ真面目で一生懸命だったこと。
真面目過ぎると自責の念に囚われて
自爆してしまうのだ。
人間はいいかげんでいい。
ホストと遊んでいいし
風俗に行ってもいい。
はっきりいって過酷なこの世で
90年も生きれる奴
よほどしたたかな人。