こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
このツイートでも何度もRTしまくっている単独親権制度の大きな問題について、これはいずれ必ずマンガにもしなければいけないと思っています。単独親権制度がもたらす悲劇があまりにも多い。何よりも子供への影響が半端じゃない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生」 第19話⑥「アイドルみをんの家庭の事情」の巻 7/5更新済み!!母の介護を家政婦にまかせトップアイドルになる訓練を受けるものの、ジョニー氏より目の前でおしっこをするよう指示される・・どうする?みをん!最終回間近!! https://t.co/L7tYHTDlnb #マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自分の欠点を失くそうとしている人へ。
「気を付ける」のは大切だが
「失くそう」とはしなくていい。
たとえばおしゃべりな人が
「気を付ける」のは大切だが
「失くそう」とするべきなのか?
おしゃべりだからこそその人の魅力ではないか?
個性を殺すのではなく
個性を気を付けるべきだと思うよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
現在連載している「笑う女子高生」の初期はわりとエロい内容だった。でもそれだとアニメ化は無理だと思い、最近ではかなり制限している(アニメ化めざしてる時点で世の中舐めとるww)
このシーンは予定になかったのですが「吉原炎上」という映画を思い出したので衝動的に描きました。要するにちょっぴりえっちならなんでもいいんです。