物語の主人公はなぜ高校生が多いのか?
それは幼すぎず、熟しすぎず、いかなる会社にも管理されてなく、人間として最も純粋で、最も性的で最も美しい時期だからだ。何が悲しくて夢も希望もない40代のオッサンを主人公にする必要があるのかっていう話なのだ。
キバヤシ・オズです。
「多趣味ですね」ってよく言われますが
全ての才能が超中途半端です。
つまり人生のオナニーネタが多いだけです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もう自分の作品を卑下するのはやめた。
だってそうだろう。
自分が自分の作品を卑下したら、
あとは誰がこんな作品を褒めるって言うんだ?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生」
早くも新シリーズ描き出しスタート‼️
(尚ネームは没になることもあります。)
第11話「一人にしないで」(仮)
はアラフォー独身女の物語。
まだまだ構想中ですがお楽しみに〜😆👍👍‼️‼️
#マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
オズの
過去作品
①社畜と幼女
②廃人ナイフ
③グロい姉
④キモい兄
⑤隣人が怖い件
⑥牧師と売女
⑦妹はパラノイア
⑧入学したらBL学園だった件
⑨老いらくの恋
⑩うしろのサキ子さん
⑪洗脳主婦
⑫樹海ちゃん
⑬滅裂シンドローム
⑭喪女のミッション
⑮笑う女子高生
感謝!!!
#マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
世の中に対して
どうしてこの世はこんなに理不尽で
苦悩に満ちているんだっていう怒りがある。
でもその怒りが作品となる。
世の中が全くの平穏なら小説も音楽も映画も
マンガも何も生まれないだろう。
全ての苦しみには意味があるんだと思う。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。